ほいやーさんは、数学科出身の40代社会人経験者だそうで。予備試験には8回挑戦とのこと。ご立派です。選択は租税法らしいのでこれまたノータッチ。知財いれば比較できたのになあ。

 再現ブロガーは適当な順番で選んでるんだが、ほいやーさんは後半にもっておきたかった。というのも、5chではある程度の順位ランクがあるわけだが、ほいやーさんと俺に関しては、その優劣について様々な意見があった。ゆえに、なるべく他の答案を見た上で、自分との比較をしてみたかったわけである。

【憲法】
 措置①。しゃちほこさん同様、SNSに限定しているかのような記述。これは多少影響するでしょう。虚偽表現であることについての問題意識はきちんと論証されている。
 審査基準論。内容中立規制だ→立看板の判例との違い違い→虚偽であることの指摘→中間審査基準という流れ。ここもSNSに限定していることが前提となっているため、これがどれだけ影響するのか。
 当てはめ。北方ジャーナル事件との違いを論じたうえで、目的との実質的関連性を肯定。他のブロガーは違憲としているが、ほいやーさんは措置①を合憲とする。
 まあ、結論が指定されているわけではないが、多数派とは違う結論になっていることをみると、その論証は極めて難しいようにも思える。罰金があるだけだから萎縮しないという理屈が、採点委員を納得させるものなのか、と言われると微妙な気もする・・・。
 措置②。まずは文面審査。法6条ではなく、意図的に法9条の方で書いたよう。徳島を使ったうえで、合憲と結論。俺はたしか違憲にしたはずだから結論は逆。「時間が経てば虚偽がどうかはわかるはずだ」という理屈だが、事後的にってのはどうなんだろうか。若干疑問が残ってしまった。
 事業者の情報提供について21条構成。情報の媒体、知る自由からの構成。うん、いいんじゃないでしょうか。
 当てはめ。読んでて、なるほどという感じ。他のブロガーと比べて一番模範解答っぽいなって思ったな。
 次に、ほいやーさんは、同じく事業者について「SNS」での情報提供として別立てて構成。情報提供一般との制約の違いを論じ、検閲該当性や、手段審査において北方ジャーナル事件を引きながら代替手段を検討。ここも、ほーって思わされた。
 憲法31条違反の指摘はなし。
 さて、総じてどうか。設問2に関しては、事業者への制約について詳細に論じられており、極めて丁寧で説得力あるものとして、Aレベルかと思う。措置①については、SNS限定が響くかという印象。
 それでも、文面審査も拾ったりしているしなあ。ただ、多少気になるいくつかを考えると、Bかなあ。というわけでB予想。この時点で、D予想の俺と差がつく。

【行政法】
 違法性の承継の論証、丁寧。満点
 当てはめ。目的効果は無難にまとめており、OK。手続保障については、なるほど、任意買収の事情はこうやって使うのか、と。俺は任意買収のくだりはむしろ逆の方向に使ってしまったが、確かにほいやーさんのいう通りかもしれん。総じて、設問1の出来は良い。
 補充性。規範OK。訴訟は当事者訴訟補充性の理由づけは、C市が登記手続きに応じるとは限らないから、というもの。ちょっと弱いかもしれないが俺もできてないし、差がつかない問題なので…以下略。
 
 5chにて、「拘束力からの説明か」あるいは「第三者効からの説明か」という対立がある。どっちが正解か、どっちも正解かはわからない。俺が拘束力じゃないかと思ったのは、ロースクールの授業で習ったときのノートにそう書いてあったから。それだけ、以上。

 裁量は論証当てはめともに文句なし。筆力も十分で拾うべきことをしっかり拾えている
 これはA予想でいいでしょ。異論はないはず。細かい当てはめ勝負かもしれないが、俺と同じくらいかなあ。

【民法】
 所有権の帰属について、総合考慮で検討する答案は他にはなかった。報酬債権の確保という趣旨があるとよかった。
 当てはめは丁寧に行われている印象。規範との一致があるため、十分かと思われる。
 土地工作物責任。要件に即した丁寧な検討。気になったのは、「瑕疵」の当てはめ。「地震」の文字がない。地震で壊れたから、安全性がないわけで、例えば、爆撃で壊れても安全性がないわけじゃない。ここは拾いたかったが、かなり細かいところではある。
 それ以上にあれか、「占有者の必要な注意」の検討が漏れたのか。しゃちほこさんと同じということになる。その配点についてはそっちで書いた。めちゃくちゃデカイミスというわけではないが、ダメージが多少ある。
 賃貸人たる地位の移転について、登記の具備まで指摘。ただ、対抗要件具備とか債務者の同意不要とかはないのかな。まあ、最低限か。将来債権譲渡の特定、対抗要件の具備についてはOK。
 処理は対抗要件処理。そうすると、氏名黙秘さん以外は、俺含め全員対抗要件処理ということになった。逆に氏名黙秘さんのあっさりすぎる賃貸人たる地位の移転とか将来債権譲渡の点が、点数に響くのか読めなくなってきた。
 錯誤。規範は表示のみ、法律行為の内容となったかという2段階規範にはなっていないのは残念。その他の当てはめはOK。「重過失」は否定しており、ブロガーは否定する人の方がやや多かったのかな、まあ価値判断。ちなみに、ほいやーさんは動機の錯誤を「要素の錯誤」として検討しており、一番いい逃げ方をしたといえよう。
 細かいミスはある。それでも、下位ではあるがA予想かな。同じく必要な注意を落としたしゃちほこさんと比べても、設問2の丁寧さ、設問3の当てはめの充実度がある。ゆえに、A。
 俺と比べるとどうか。設問1の占有者の必要な注意だったり、設問2の当てはめの精度、設問3での動機の錯誤の規範等、全体として見て俺の方が上に思う。というか、他のブロガーと比較しても、俺のが一番よくないか?(客観的に見てるつもり)。さすがにおごり過ぎか?氏名黙秘さんとの優劣はわからないが。

【会社法】
 設問1。正解筋はわからないが、優劣をつけるべく少し掘り下げてみる。まず、引いた条文。
(黙示録)
297・303・305・306・327・定款12・13
ほいやーさん)
297・303・304・305・308・327

自分で言うのもあれだが、327までちゃんと引けた答案は他にはなかったように思う。そのあたりの条文を引こうという姿勢もほいやーさんと俺は似ているように思う。

次に、比較検討。ここは俺とほいやーさんで明確に分かれる。というのも、臨時株主総会の持株要件を満たすかについて、俺は、「満たす」と論じたのに対し、ほいやーさんは「満たさない」と論じており、ここははっきりどちらかは間違っているということになる。俺が5chに載ってたどっかの予備校の解説を見た限り、「満たす」でOKだったはず。そうすると、俺に軍配が上がるように見えるが、どうか。

 設問2。247は書いているが、類推適用はなし。また、109条もそのまま使っており、278条2項や平等原則の趣旨への言及もなし。規範は、OK。
 当てはめ。相当性で書いちゃった俺に点がつくかは怪しいが、ほいやーさんは、総株主で議決されていることの指摘がないのが残念。最後に
 不公正発行について、主要目的ルール一本。ただ、やっぱりこれだと敵対買収の防衛策が全部アウトになってしまうし、リークエにも必要性相当性あればって書いてあるし、いい評価はもらえないのではなかろうか。
 最後に、不利益性の要件は検討されている。
 総じて、設問2も俺に軍配が上がると思われる。

 設問3。362条があがっており、題意には沿っているといってよい。が、理由付けではやや俺のほうが丁寧に思う。というのも、俺が書いた理由づけは、①定款制限の規定がないこと、②取締役会で「も」総会で「も」どっちでもOKな定款になっているという2つなのだが、これは重版の解説から借用したもの。ほいやーさんも水準としてはいいが、俺と比べると俺のほうがいいはず。
 任務懈怠。規範はほぼ同じ、当てはめは同じといってよい。ただ、俺は「判断の過程」と「結果の不合理性」の”観点”からとごまかしたことにより、判断の過程はOKだから任務懈怠に「当たらない」、としたのに対し、ほいやーさんは当てはめは同じだが、2要件を充足していないから、任務懈怠に「当たる」としている。ここが違うくらいかな。まあ価値判断だし差はないでしょう。
 以上総合すると、会社法は俺の方がいいかな、と。では、ほいやーさんのランクはどうか。設問1は、5ch解説によれば持株要件のミスがある。他の答案ではなかったような気がする。条文の摘示は細かくてよい。真ん中ちょい下かなあ。設問2はブルドックに即した検討をしているとは評価されないだろう。ここは、それでも一応、平等原則違反という問題意識はあることから、これも半分やや下か。
 設問3は題意に沿っており、真ん中より上くらいってところ。
 総じて、D評価あたりでというところでしょう。

 ここまでみると、俺がDAAA、ほいやーさんがBAAD。ゆえに、ここまではだいたい同じということになる。残り3科目はどうか。

【民事訴訟法】
 管轄。専属的・付加的の文字はなしYからは11条を根拠として、Xからは4条や5条を引いて対立させており、ここらへんは俺と同じ。やっぱ、ほいやーさんは俺と似ているな。とにかく条文からスタートとか、なんか似てるわ。
 ただ、俺のほうが具体的事実とか使って検討してるかな。ほいやーさんは、法律論のみで戦っている感じ。ゆえに、ここは俺のほうがいいはず。
 移送は17条類推適用を趣旨から論じておりGOOD。当てはめは俺と同じ感じ。ここはドロー。ということは、管轄部分で俺が一歩リード。
 自白。間接→主要OK。そして、当てはめが俺と似ている。というのも、要件事実を「履行遅滞」とぼやかしていること、追加請求で、「損害」要件にしてしまったことが同じ。違いといえば、俺は不利益性とか自白の4要件を当てはめしているのに対し、ほいやーさんはそれがないこと。逆に、ほいやーさんは要件事実を並べているの対し、俺はそれをしていないことくらいかな。
 不可撤回効については、お互い手続き保障の観点からで同じ。ほいやーさんは+趣旨の禁反言にも触れられててよい。
 ここは同じくらいとみていいんじゃないかな。お互い、BかA下位くらいにはきてると思うんだが。
 設問3。自己利用文書で書けており、規範・当てはめもOK。ただ、問いで結論出さんでええって書いてるのに、答えてしまったのが少しもったいない。俺は自己利用文書書いてないのでアボン。ここで設問1のリードの貯金がなくなり、あっという間に逆転。
 総じて、大きなミスなく、上位ではないけれどもA予想ですね、上位ではない。

【刑法】
 詐欺につき、否定。あれ、これって未遂だっけか。交付されないと実行の着手すらないんじゃなかったか、どっちだっけ。窃盗ルートの人はみんな未遂とは書かず、成立しない、だったよね。となると、ここがもったいないか。
 それでも、窃盗を検討し、故意まで含め、構成要件を検討、と思ったら、不法領得の意思落としてるのね、もったいない。一部もったいない部分はあるが、全体的な筋としてはOKなのではないか。真ん中よりは上という印象。
 あ、5chで刑法のついたてさんに対する刑法の評価について指摘があった。俺が言ってるのは、「論点じゃないところを厚く書く必要はもちろんないが、それでも1行は書いて構成要件充足性を認定すべきであって、ゼロは良くない」ってことね。
 設問2は、①と②では学説対立のみにして、私見でしっかり認定する手法。全体的にみて、特に悪い印象もなしなので、よいのでは。細かくいえば、万引きと勘違いしてたくだり使ってないことくらいかな。
 設問3。緊急避難をあげて、過剰防衛の可能性を難点として示す。もう一つは故意(責任故意ではなく構成要件的故意の方)。つまり、誤想防衛は俺と同じで落としている。
 そうすると、俺よりやや上って感じ。
 総合すると、設問3落としと細かいところの部分で、うーん・・・上位3割くらいは、かたく守ってくると思うんだよなあ・・・。うん、B予想にしておきます。
 これで、民訴も刑法も俺より2段階、上、と。

【刑事訴訟法】
 刑訴は俺と同じやん!というのも、お互い勾留延長落としてる、余罪取り調べに流して適法、(2)で本件基準説で違法。やっぱ似てるわ。ただ、ほいやーさんは、当初(1)で違法にしようとしたようで、多く時間を取られてしまったとのこと。その結果、当てはめの充実度が残念な結果になってしまった。その点、俺は論理矛盾の指摘もあるが、事実は多く拾ったため、ここは俺のほうがいいか。
 設問2。俺は単一性とかよくわからんので使わないが、ほいやーさんは使ってるみたい。まあ、細かい当てはめは結局一緒みたい。公判前のとこも、そう差はないように思う。
 というわけで、設問1の当てはめの部分で俺の方がいいかと。俺自身がB予想。刑訴という当てはめ評価超大事科目であること考えると、C、いや、D予想としておく。

はい、まとめ。

黙示録によるほいやーさんさんの成績予想
B A A D A B D(短答147点)

参考までに黙示録自身の成績予想
D A A A C D B(短答129点)

そうすると、1段階分(素点で3〜4点くらいか、1.75倍で5〜6点くらい)と、短答で18点分、合わせて総合点では23〜4点分俺が負けとなる。

ここに不明な租税法が入ってくる。

もう1つの検討は、上位Aかどうか。正確な順位が予想するには避けては通れん。ほいやーさんのAは、いずれも、上位Aではないと思われる。一方、俺はどうか、一部指摘があるように、ムキムキ兄やんさんの民法でもAがくるならば、対抗要件処理にもかかわらず、俺が上位Aとなる。俺自身1100位と予想したのは、他の再現評価する前で、上位Aとは思ってなかったわけだが、ひょっとすると、それもあるのか。
 会社法なんかは設問1見てると、なんか俺の方が他の人よりもいいような気がして、ワンチャン上位Aもあるのかもなという期待はある。
 行政法は、結局俺も拘束力からの説明できてないし、上位Aではないか。
 そうすると、今現在の23点分の差が、俺のA次第によっては、差を縮め、あるいは逆転という可能性も一部あるだろう。

うーん、でも、俺がこの分のリードを超えるイメージはないかな。得点分布をみると、1点につき、10人くらいいるから、短答だけで考えても、俺とほいやーさんは230位異なる。まあ、俺がAで差を縮めたとしてわずかに届かないくらいかなあ。多少縮まったとして100位くらいかな、そうすると、俺の予想が1100位だから、ほいやーさんの順位予想は、

1000位合格

ですね。俺もほいやーさんももう後100〜200位上がってもいいのかな、どうなんだろう。俺が900位で、ほいやーさんが800位とか?あるかなあ、どうだろ。

というか、すまん、感覚的には、俺はほいやーさんにも司法の犬さんにも負けてる気はするが、ほいやーさんと司法の犬さんとの比較では、ワンチャン、ほいやーさんの方が上にも見えたりする。Aも多いし。とりあえず、あとで、ここまでのブロガーの評価まとめてもう一回記事書くわ。

誰かさ、それぞれの選択科目猛者いないの?だいたいでいいからさ、少なくとも50点を超えるレベルかそうでないかくらい検討してくれると、順位予想が捗るんだが・・・。(特にムキムキ兄やんさんは環境方が肝になる)

少なくとも、5chのほいやーさん予想は、厳しすぎるぞ。俺よりは上でいいんじゃないか。まとめてる人、順位変えてやってよ。

というか、俺自身の答案の予想の的確さも検討してくれよな。ここがズレてたらそもそもね。はい、おしまい。